松戸市で生前整理のご依頼を受けました。
ご両親が住んでいた家ですが、お父様が施設入所され、売却されることになったので、お片付けすることになったとのこと。
娘さんからのご依頼でした。
今回は全てお片付けでした。
戸建てのお片付けの荷物でかなりの量になることが多いのは、
・布団
・書類や本などの紙類
・食器
・衣類
です。
布団以外は家具と違って、地域のごみ収集の時に出せるので、お片付けにかかる費用を抑えたい場合は、できるだけ減らしておいた方がいいです。
昔のおうちはこういうところにも収納があったりします。
階段の上下の空きスペースですが、見積の時に見落としがちなので、要注意だったりします。(笑)


玄関【作業前】

玄関【作業完了後】

キッチン【作業前】

キッチンにこんな感じで作り付けの収納があるおうちは結構あります。
今はほとんどこういう作りのキッチンは見られませんが、当時は便利だと流行ったのかもしれないですね。
こういう棚や床下収納にぎっしり食器や調理器具が入ってることも結構あります。

食器棚にも目いっぱい食器が詰まってることも多いです。
昔はお正月やお盆に親戚が集まるなどあったでしょうから、食器は必要だったと思いますが、奥の方の使わない食器や大皿などは出番がなくなったら、処分してしまうといいのですが、「いつか使うかも。」と捨てられないんですね。

キッチン【作業完了後】

2階洋間【作業前】

高齢になってきて、階段の上り下りができにくくなると、2階は物置のようになっていることが多いです。
お子さんたちが自立してしまった後、お子さんたちが使っていたものがそのままになっているのは多く見られます。
2階【作業完了後】

2階和室【作業前】

2階和室【作業完了後】

1階和室1【作業前】


ここも物置のように使っていたのか、タンスや棚があり、押し入れも長く着なかったであろう洋服がいっぱいありました。
1階和室1【作業完了後】

1階和室2【作業前】

1階和室2【作業完了後】

1階和室3【作業前】

1階和室3【作業完了後】

外回り【作業前】

お庭の荷物は意外とかさばります。
園芸や日曜大工をやる方だと、外に物置やボックスを置いてその中に道具などを入れておくことが多いし、このおうちのように洗濯機を置いてあることも多いです。
ブロックや鉢、プランターなどは、遺品整理で処分すると、費用がかかってしまうので、都度処分してしまっておいた方がいいです。
外回り【作業完了後】

遺品整理や生前整理でお片付けすると、多く聞かれるのが「こんなに広かったんだ。」の声です。
昔はたんすなどの家具が多かったりするし、少しづづ増えていった荷物が置かれていたりするので、全部なくなってしまうと、ガランとするからでしょうね。
この日はトラック3台分のお片付けで、男性スタッフ3名、女性スタッフ3名で作業しました。
ネクストサービス千葉支店(AGOT)は、仕分けの細かい作業は女性スタッフが中心になって行います。
作業後は家具を片づけた後のほこり跡などのお掃除もしております。
千葉県を中心に遺品整理からゴミ屋敷片付け、お部屋のクリーニングなど、当社で一括作業!
女性スタッフも在籍、故人の大切な物を一つ一つ丁寧に確認いたします。
事前の無料お見積りでお値段を提示。
当日の追加料金は一切なし!!
洗濯槽分解洗浄やエアコンクリーニングもお任せ!
お見積もりは無料です。
お問い合わせ、お申込みはフリーダイヤル へどうぞ。
0120-944-633
午前8時~午後8時(年中無休)
メールは24時間OKです。
info@agotplanning.com
ご両親が住んでいた家ですが、お父様が施設入所され、売却されることになったので、お片付けすることになったとのこと。
娘さんからのご依頼でした。
今回は全てお片付けでした。
戸建てのお片付けの荷物でかなりの量になることが多いのは、
・布団
・書類や本などの紙類
・食器
・衣類
です。
布団以外は家具と違って、地域のごみ収集の時に出せるので、お片付けにかかる費用を抑えたい場合は、できるだけ減らしておいた方がいいです。
昔のおうちはこういうところにも収納があったりします。
階段の上下の空きスペースですが、見積の時に見落としがちなので、要注意だったりします。(笑)


玄関【作業前】

玄関【作業完了後】

キッチン【作業前】

キッチンにこんな感じで作り付けの収納があるおうちは結構あります。
今はほとんどこういう作りのキッチンは見られませんが、当時は便利だと流行ったのかもしれないですね。
こういう棚や床下収納にぎっしり食器や調理器具が入ってることも結構あります。

食器棚にも目いっぱい食器が詰まってることも多いです。
昔はお正月やお盆に親戚が集まるなどあったでしょうから、食器は必要だったと思いますが、奥の方の使わない食器や大皿などは出番がなくなったら、処分してしまうといいのですが、「いつか使うかも。」と捨てられないんですね。

キッチン【作業完了後】

2階洋間【作業前】

高齢になってきて、階段の上り下りができにくくなると、2階は物置のようになっていることが多いです。
お子さんたちが自立してしまった後、お子さんたちが使っていたものがそのままになっているのは多く見られます。
2階【作業完了後】

2階和室【作業前】

2階和室【作業完了後】

1階和室1【作業前】


ここも物置のように使っていたのか、タンスや棚があり、押し入れも長く着なかったであろう洋服がいっぱいありました。
1階和室1【作業完了後】

1階和室2【作業前】

1階和室2【作業完了後】

1階和室3【作業前】

1階和室3【作業完了後】

外回り【作業前】

お庭の荷物は意外とかさばります。
園芸や日曜大工をやる方だと、外に物置やボックスを置いてその中に道具などを入れておくことが多いし、このおうちのように洗濯機を置いてあることも多いです。
ブロックや鉢、プランターなどは、遺品整理で処分すると、費用がかかってしまうので、都度処分してしまっておいた方がいいです。
外回り【作業完了後】

遺品整理や生前整理でお片付けすると、多く聞かれるのが「こんなに広かったんだ。」の声です。
昔はたんすなどの家具が多かったりするし、少しづづ増えていった荷物が置かれていたりするので、全部なくなってしまうと、ガランとするからでしょうね。
この日はトラック3台分のお片付けで、男性スタッフ3名、女性スタッフ3名で作業しました。
ネクストサービス千葉支店(AGOT)は、仕分けの細かい作業は女性スタッフが中心になって行います。
作業後は家具を片づけた後のほこり跡などのお掃除もしております。
千葉県を中心に遺品整理からゴミ屋敷片付け、お部屋のクリーニングなど、当社で一括作業!
女性スタッフも在籍、故人の大切な物を一つ一つ丁寧に確認いたします。
事前の無料お見積りでお値段を提示。
当日の追加料金は一切なし!!
洗濯槽分解洗浄やエアコンクリーニングもお任せ!
お見積もりは無料です。
お問い合わせ、お申込みはフリーダイヤル へどうぞ。
0120-944-633
午前8時~午後8時(年中無休)
メールは24時間OKです。
info@agotplanning.com
コメント